
トップガンのキャストの中で
ペニーって誰?
1986年に公開された、トム・クルーズさん主演の【トップガン】
昨日(5月27日)、その続編である【トップガンマーヴェリック】が公開されたので、早速観てきました♪
実は数日前に、今回の上映に合わせてテレビで放送された初回のトップガンを録画予約していたのを観ていたので、36年ぶりとは言え、スムーズにトップガンマーヴェリックのキャストも分かるはず!

の、つもりだったのですが、早速、
「トップガンキャストのペニーって誰?」
という疑問が出てきてプチパニック!笑
だって前作では教官が恋人になっていたので、今回も恋人役としてその教官が出てくるものだと思いこんでいたのに突然登場したペニー!

ペニーって誰?
映画館で、何度もつぶやいちゃいました。笑
■お知らせ■
トップガンマーベリックのブルーレイがついに販売されます。おうちで何度でも「追いトップガン」「追いマーベリック」が出来ますね♪
⇒ トップガンマーベリック予約受付け中!
※販売開始は2022年11月2日ですが、今予約すると11月1日に届けてもらえますよ♪
トップガンキャストのペニー
実は、前作であまりにもサラリと流していたので聞き逃していたけど、
帰宅してから調べて分かったのは、親友グース(アンソニー・エドワーズさん)の妻キャロル(メグ・ライアンさん)が主人公のマーヴェリックことピート(トム・クルーズさん)に
/
「あなたのおふざけは、ペニー・ベンジャミンから全部聴いているわ」
\
と伝える、たった一言に名前だけ出ていたみたい。
こ、、細かい演出、というか脚本!
それじゃあ、前作でおさらいしていても分からなくても当然ですよね。汗
ペニー役の女優はジェニファー・コネリーさん
ところで、このペニー・ベンジャミン役は、ジェニファー・コネリーさん♪
ちょうど、前作のトップガンと同じ1986年に上映されたデヴィッド・ボウイさん主演の【ラビリンス】で一躍有名になった女優さんです。
トム・クルーズさんも前作の【トップガン】で一躍有名になったし、同じ1986年に出演した映画で有名になった俳優同士。

このキャスティングにも
制作側の細かい伏線というか
思い入れがありそうですね。
今回、トム・クルーズさんとジェニファー・コネリーさんは初共演だったそうですよ!
ジェニファー・コネリーさんはショーン・コネリーさんの娘?
ちなみに、コネリーという名字に私が即思い出したのは、【007】などで有名なショーン・コネリーさん。

もしかして、
ジェニファー・コネリーさんって
ショーン・コネリーさんの娘さんだったの?
と急に気になって調べたら、、、
違いました。
ショーン・コネリーさんはイギリス人。ジェニファー・コネリーさんはアメリカ人で、たまたま名字が同じだけみたいですね。汗
キャストで気になったアイスマン
今回の最新作【トップガンマーヴェリック】で、もうひとり気になったキャストはアイスマン。
トップガンマーヴェリックに前作からの出演者としてもピカイチの存在感がありますよね。
アイスマンって、なんか名前に聞き覚えがあったような~と、思いながら映画を観ていましたがだんだんに思い出しました。
アイスマンは、前作の【トップガン】でライバル役で、演じているのはヴァル・キルマーさん。

思い出しました!
思い出しました!!
最初、ヴァル・キルマーさんは【トップガン】の出演を拒んでいたそうですが、トム・クルーズさんの強い熱意に押されて出演が実現したそうです。
そして、今回の続編【トップガン マーヴェリック】では、最初アイスマンはキャスティングされていなかったそうですが、、
※ヴァル・キルマーさんは闘病中のため
今回は、ヴァル・キルマーさん側からの強いオファーで出演することになったそうです。
ちなみに、ヴァル・キルマーさんといえば、映画【バットマン フォーエヴァー】で二代目バットマンを演じた俳優さんです。
トップガンマーヴェリックは前作を見てない人でも楽しめる?
さて、トップガンマーヴェリック。
果たして、前作のトップガンを見てない人でも楽しめるでしょうか?
私の考えでは、映画館に行く直前にテレビで録画していた前作のトップガンを観てから新作のトップガンマーヴェリックを観たのは正解だったと感じたので、、

やはり、出来ることなら、前作のDVDとかブルーレイを借りてでも見る方がグンと楽しめると思います。
話の内容からして、前作の続きになっているからです。
まぁ、、トップガンキャストのペニーのことは最初に言ったように、完全に落とし穴でしたが…笑。
もちろん前作を観てなきゃ全く意味不明ということは無いですが、やはり、可能なら前作を観てからが楽しめる部分が多いですよ♪
※追記※
興行収入110億を遂に突破したトップガンマーベリック!実は、何度も何度も映画館に足を運んで映画を観たり、前作をDVDなどで復習して、また映画館でマーベリックを観る【追いトップガン】が流行ってるそうですよ!
なんて、私も追いトップガンしました。
そこで追いトップガンについても記事を書いたので、良かったらこちらも読んでみてね♪
⇒ 追いトップガン何回観た?中には84回もマーベリックを観続けてる人も!
※追記ここまで 8/18記
トップガンマーヴェリックの感想
まだ始まったばかりだし、ネタバレになったらいけないので細かい話は出来ませんが、

全体を通してやっぱり最高傑作♪
という感想です。
話の展開的に架空の国を見立てての話も出てきますが、どうしてもある意味、荒唐無稽になってしまいます。
それでも、やっぱり引き込まれて最後まで楽しめました。
何より、トム・クルーズさんは59歳(今年7月で60歳!)という、日本で言えば還暦という年齢を、微塵も感じさせない若々しさが感動ものです。
相変わらずスタントマンなしで危険な撮影もご自身でこなされているのにも驚きました。
トム・クルーズさんが先日、来日した時に
/
テレビでは絶対に観ないでください。
これは映画です。
皆さんのために作った映画ですから。
\
と言ってましたが、本当に、この映画は映画館の大きなスクリーンで観るべき作品ですね♪

トム・クルーズさんだけでなく、他のメンバーもスタントマンなしで実際に乗り、かつ戦闘機の中で俳優自らカメラ撮影もして…という信じられないようなことがこの映画では目の当たりに出来ます!
CG映像を見慣れていると、うっかりその本物ならではの映像もCGだと勘違いして映画を観ると損しちゃいますね。
彼ら全員の本気度も是非、映画で確認してくださいね♪
ちなみに映画の最初と最後に登場する飛行機【P-51】は、トム・クルーズさんの愛機。

「プライベートジェット」だそうですよ!
さすがハリウッドスター!スケールが違いますね。
2回観て気になったコト
※この見出し部分に関しては、トップガンマーヴェリックを遂に2回目観てきた7月14日の追記です。
色々気になる映画も多いので、基本的に2回映画館で観ることはなく、後でテレビで放送したりDVDを借りてきて観ることが多いのですが…
今回、やっばりもう1度映画館の迫力ある画面で観たい!と2回目を観てきました!
それで気になったことは、、
初回の時は、それこそペニーって誰?状態で観ていたのですが、今回は昔お付き合いしたことがある元カノ?として認識して観たけど、前作でペニーは名前しか出ていないのに、今回10代と思われる「娘」が出てきて、しかもトム・クルーズさんとペニーの娘はお互い顔を知っている状況。

ということは、
少なくてもこの数年内に時々会う機会もあった
という設定ということですよね。
それと、
映画の中で出てくる仮想敵国の基地に侵入し、敵国の戦闘機を拝借して脱出するんですが、なんとか抜け出してやっと海に逃れた後、敵がやってくるというアラートが機内に鳴り響くシーンがありました。

でも、その戦闘機ってその敵国の機なので、その仮想敵国の機が近づいても仲間の機として認識してアラートは鳴らないんじゃないの?
と、妙に気になってしまいました。
映画を観終わってから夫(元自衛官)に聞いたら、「あれは不思議だよね」とのこと。やっぱりそうよね~。
ま、そういう細かいことにこだわっても、映画やドラマはどうしても結論ありきのつじつま合わせもあるのでしょうがないですね。汗

結果敵に映画全体を楽しめたし、トム・クルーズさんだけでなく、パイロット全員がスタントマンなしで実際に操縦したと知ってから2回目を観たので、確かに、この表情って本物だわ~!と感動しました♪
やはり、複数回観るのも違う観方が出来て良いですね。
早くもミッション・インポッシブル続編に注目
昨日、映画館に行ったわけですが、そこで初めて知ったのは、来年、トム・クルーズさん主演のミッション・インポッシブルの最新作が上映されるのだそうです!

映画館の予告コーナーで
早速拝見してきました♪
ミッション・インポッシブルも好きで、映画館でもテレビでも何度も観てます。
予告編がユーチューブにもアップされました♪もう今から、ワクワクしてきました。
※ミッション・インポッシブルの最新作について記事を書いたので、是非参考になさってください♪
※2022年12月11日追記※
ワクワクついでに、これまた今日知ったのですが、
ハリソン・フォードさん主演【インディ・ジョーンズ】の最新作も来年2023年の夏に上映されるのが決まったそうです!
こちらも現在、撮影中とかでウォルト・ディズニー・ジャパン配給です。
トップガンも、ミッション・インポッシブルも、そしてインディ・ジョーンズも、やっぱり映画館の大画面で観たいですね♪

今から楽しみです!
トム・クルーズさんの通訳が変更!?
そういえば、先日、トム・クルーズさんが来日した時のステージ上での会見時通訳は、いつも通訳してくれている翻訳家の戸田奈津子さんじゃなかったですね。
戸田奈津子さんというと、トム・クルーズさんが「日本の母」と呼んで慕っているのはよく知られています。

どうされたのかと心配しましたが、
単純に通訳を交代しただけ。
と聞いて、一安心♪
戸田さんはお元気で、先日来日された時もその会場にも来ていたし、レッドカーペットにも登場され、トム・クルーズさんと、日本語版マーヴェリックの吹き替え担当の声優の森川智之さんと、戸田奈津子さんの3ショットで写真撮影もされていました♪
単純に、「長くやってきたので、もう引退しました」という戸田さんのお話でした。
ちなみに私は字幕版で観たのですが、翻訳は戸田奈津子でしたよ♪
トム・クルーズさんと戸田奈津子さんは誕生日が一緒!?
この部分、7月3日の追記分です♪
というのも!
/
今日(7月3日)はトム・クルーズさんのお誕生日♪
\
今日で60歳になられました~🎉
日本で言えば、還暦ですよ!還暦!!
トップガン・マーヴェリックを観たら、「えっ!?まさか~」って感じです。だって、あのアクション!あの機敏な動き。
信じられない!
それで、今日はお誕生日+日本での興行収入70億円突破記念で、記念イベントが行われました!

イベントの様子がライブ配信されたので、それを観ていたら、また映画館でトップガンマーヴェリックを観にいきたくなりました♪
※期間限定公開のため既に視聴不可能になってます。汗
この時のライブ配信を観て、さらにビックリしたのが、トム・クルーズさんの日本の母、戸田奈津子さんも7月3日がお誕生日なんだそうです。
何か素敵な縁を感じますね♪
■お知らせ■
トップガンマーベリックのブルーレイがついに販売されます。おうちで何度でも「追いトップガン」「追いマーベリック」が出来ますね♪
⇒ トップガンマーベリック予約受付け中!
※販売開始は2022年11月2日ですが、今予約すると11月1日に届けてもらえますよ♪