この記事の要点
- ダイアログ・イン・ザ・ダークは1人でもOK?
- ダイアログ・イン・ザ・ダークの場所や料金
- ダイアログ・イン・ザ・ダークの開催期間や時間
ダイアログ・イン・ザ・ダークは1人でもOK?
早速ですが、

ダイアログ・イン・ザ・ダークは1人でもOKです!
参加可能です。
お友達とかご家族と一緒も楽しいですが、1人での参加で見知らぬ人達と過ごす暗闇での体験は格別なものもあります。
可能なら、1人で参加したり、お友達と参加したり、、と体験してみてください♪
後述しますが、各回、完全入れ替え制で、
①11時~12時30分
②13時30分~15時
③16時~17時30分
④18時30分~20時
1回、約90分の予定です。
ダイアログ・イン・ザ・ダークの場所
ダイアログ・イン・ザ・ダークは、2023年2月現在、東京で開催中です。
ちなみに、大阪の会場は梅田で8年ほど運営されていましたが、2021年10月31日で閉館となっています。
会場の場所
開催中のダイアログ・イン・ザ・ダークの場所は、
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町11番3号
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア2階 です。
自動車で行く場合
車で会場に行く場合には、首都高利用なら
首都高速新宿線外苑出口より約4分
電車利用の場合
都営大江戸線「国立競技場」駅より徒歩1分
JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅・「信濃町」駅より徒歩5分
ダイアログ・イン・ザ・ダークの開催期間・時間・所要時間
ダイアログ・イン・ザ・ダークの新企画
/
ダイアログ・イン・ザ・ダーク
「内なる美、ととのう暗闇。」~五感~
\
開催期間や、開催時間、そして1回の所要時間についてご紹介します。
開催期間
ダイアログ・イン・ザ・ダーク「内なる美、ととのう暗闇。」~五感~の開催期間は、
2023年1月14日(土曜)から4月9日(日曜)まで!
※月曜休館
※月曜が祝日の場合は火曜が休館日
あと2ヶ月弱ですね。
開催時間
11時から20時までです。
完全入れ替え制で、
①11時~12時30分
②13時30分~15時
③16時~17時30分
④18時30分~20時
(各回約90分)
ただし開催にならない時間などもあるので、詳しくは予約する時に確認してください。
ダイアログ・イン・ザ・ダークの料金は?
大人5,500円(税込)
※18歳未満は体験いただけません。
※受付で年齢確認をするため、身分証明書が必要です。
※障害者割引はありません。
ダイアログ・イン・ザ・ダークのまとめ

東京・新宿で開催中のダイアログ・イン・ザ・ダークについて、1人でも参加できるのか、場所は?料金は等など気になるポイントをまとめました。
最近は、スマホなどの「デジタル断捨離」というのが一部で話題になっています。
私もそうですが、スマホは手放せません。
>_<
でも、気がついたらスマホからの「お知らせ」に振り回されていると感じることもありますよね。
そのため、デジタル断捨離は、電波が届かないところに旅行に行ったり、本当は通じるけどホテルとか旅館に入ったらスマホを預け、宿泊期間中はスマホが触れない。
そういう環境に身をおいて、本来の自分を取り戻す…そんな感じでデジタル断捨離が提言されています。
そして、今回ご紹介した【ダイアログ・イン・ザ・ダーク】
1月4日からスタートした新しい企画は、「内なる美、ととのう暗闇。」~五感~。

漆黒の闇の中で、過ごす90分の間、自分の中のうちなる美と向き合い、心を整える時間として過ごせます。
照度ゼロの漆黒の闇の中で、全身を耳にする感じで過ごします。
茶室の入り口に見られる、躙(にじ)り口のような小さな出入り口から入り、肩書も年齢も関係になく暗闇の中を歩いていきます。
普段の生活では体験できない体験をしてみませんか?