この記事の要点
- 甘~いチータラのカロリーや糖質は?
- 甘~いチータラは太りやすい?
- 甘~いチータラはどんな味?
甘~いチータラは、おつまみの「なとり」とあずきバーの「井村屋」という異色のコラボ!
|

あずきバーはとても硬いですが、
なとりとのコラボの甘~いチータラはとってもやわらか♪
気になったのは、「期間限定」と明記しているのに、この甘~いチータラはいつからいつまでの販売なのか探してみましたが見つかりませんでした。

いつまで販売してくれるのでしょうか?
気になる~!
というところで、気を取り直して…
早速カロリーからチェックしたのでご紹介します!
甘~いチータラのカロリーや糖質は?
甘~いチータラは、1袋が24グラム!
気になるカロリーは、
/
1袋では、84kcalです。
\
栄養成分をみてみると、
- たんぱく質 3.6g
- 脂質 5.4g
- 炭水化物 5.3g
- 食塩相当量 0.7g
となっています。
炭水化物って糖質のことなので、糖質は5.3グラムですね。
原材料は、

さすが、なとりのチータラ!
チーズと魚肉すり身にも力を入れてますね。
ちなみに、甘~いチータラに含まれているアレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)は、
- 小麦
- 入成分
- 大豆
が含まれます。
まぁ、チータラとあずきバーのコラボですから、この辺りは普通に配合されていますので、これらのアレルギーがある方は控えてくださいね。
甘~いチータラは太りやすい?
普通に考えても、
- チーズ
- 魚肉すり身
- あんこ
ということで、ちょいと太りそうな予感…。
でも、ようするに食べ過ぎが太る大きな原因のひとつです。
その点、甘~いチータラなら、1袋の中身はさほど多くありません。

ちょっと小腹が空いたというときには、ちょうどよいくらいの量じゃないでしょうか?
食べ過ぎるのは、チータラに限らず、あずきバーに限らず、なんでも良くないですからね。
まずは1日1袋まで!
と、決めればショートケーキよりカロリーも糖質も低いので程よい量のパックしてくれたな♪という感じですね。

これが、ポテチみたいなたっぷり入った袋だと、今日はこの半分!とか、1/4とか最初は考えていても、開けたら最後ついつい全部食べちゃいますらからね。
だから、1日1袋!
もしくは小腹を満たすだけなら、1日数本にしとけば安心ですね♪
もちろん、太らないためには、適度な運動や食事内容の見直しも必要ですよ!
この食事とかおやつ、太っちゃうかな…と心配なときには、食べる前にコレ
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
甘~いチータラはどんな味?
チータラは、なとりのベストセラー商品。
そしてあずきバーは、井村屋のベストセラー商品ですね。

どちらも食べたことある!
という人も多いのでは?
でも、この2つがくっついちゃうなんて、甘~いチータラってどんな味に仕上がっているのでしょうか。
パッケージには、
- 甘味と塩味のマリアージュ
- あずきバーはとても硬いですが、本品はやわらかな食感です
- やわらかな、なめらか食感
- あずきバーの味わいを再現!
と書かれています。
ん?マリアージュって何?
と、思ったらフランス語でmariage。「結婚」とか「組み合わせ」という意味でした。
英語のマリッジ(marriage)ですね。
さて、実際に食べた人達の甘~いチータラの感想は、
- あずきバーそのまま!
- 脳がバグった
- ちょっと苦手…
と、賛否両論!
かなり甘~いチータラの味は、意見が分かれるところです。

私は、チータラもあずきバーも好きなので、やはりお店で見かけたら買って食べてみようと思います。
期間限定というのに、いつまで販売してるのかが分からないところがなんとも言えないけれど、、
なとりのチータラは、色々な商品とコラボしていて、期間限定のは既に販売終了になっているのから、いつまでかは分からないけど、やはり見かけたらすかさず買わないと!
探すのが面倒な方は、楽天で買えます♪
ちなみに、要冷蔵です。
やっぱり、本物のこだわりのチーズを使っているからかもしれませんね♪
甘~いチータラのまとめ
甘~いチータラは、1袋、84kcal!
そんなにカロリーが高くないことが分かりました。
まだ発売されたばっかりで、近くのコンビニやスーパーにも売っていない可能性もありますね。
ネット通販大手でも、楽天にはありましたが、アマゾンでは販売されていませんでした。
楽天のショップはこちら
とりあえずまとめ買いしといて、仕事の合間のおやつとしても1袋だけ!と決めておけば、安心して食べられるカロリーですね。
もちろん、はまってしまって、つい2袋、3袋…なんて食べてはだめですよ~!