キオロファンデーションの使い方と落とし方!使う量や使い方のコツは?

キオロファンデーションの使い方と落とし方!使う量や使い方のコツは?

キオロファンデーション 美容の話題

この記事の要点

  • キオロファンデーションの使い方
  • キオロファンデーションの落とし方
  • キオロファンデーションの販売店情報

自分の肌色に馴染む【キオロファンデーション】は、メイクしている間じゅうもずっとスキンケアしている状態を叶えてくれます。

となると、なにか使い方に特別な方法があるのか、落とし方はどうなのかも検証したのでご紹介します。

先に公式サイトをチェックしたい方はこちら
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
qiolo(キオロ)ファンデーション公式サイト

 

スポンサーリンク

キオロファンデーションの使い方

結論からお伝えすると、キオロファンデーションの使い方は至って簡単!

それどころか、1本で8役もこなす多機能ぶり!

  • ファンデーション
  • コンシーラー
  • 日焼け止め
  • 保湿
  • しわケア
  • 化粧下地
  • 美容液
  • ハリケア

これらの機能も期待できるので、逆にあれこれ用意する必要も、忙しい朝の時間にアレ塗って、コレ塗って…という必要もなく、かなりの時短メイクが可能なんです。

洗顔して化粧水などでお肌を整えたら化粧下地を塗る必要もなく、すぐに使えます。

具体的な使い方も、

  1. お肌を整えた後、パールほどの大きさ1.5~2粒程度の量を指先に取ります。
  2. 両頬・おでこ・アゴ・鼻に点置きしていきます。
  3. 顔全体に伸ばしていきます。

と、たった3ステップで完了です。

キオロファンデーション使う順番

日焼け止めやコンシーラーも要りません。
※個人差があるため、必要に応じて使ってください。

また顔に伸ばしながら塗っていく時は、基本的に顔の中央から外側に向けて伸ばしていく感じに馴染ませていきます。

使う量は、こんな感じ。

キオロファンデーションの使用量

特に、シミやくすみ等、気になる部分がある場合は更に重ね付けして馴染ませるだけでOK!

乳液は使うべき?

キオロファンデーションを使う前に乳液を使うべき使わない方が良いのか。

これは、例えば

お肌が乾燥気味の時には

乳液を使うほうが良いです。

しっかり保湿した上でキオロファンデーションを使いましょう。

逆に、テカリ気味だったり、化粧崩れの心配がある時には乳液は使わない方が良いです。

化粧水でお肌を整えたら、そのままキオロファンデーションの出番です。

なので、

その日のお肌の様子をみて決めてくださいね。

日焼け止め効果もあるので手間なし

キオロファンデーションには日焼け止め効果も期待できます。

そのため、日常生活でなら特に日焼け止めは要りません。

海とか山とかに行く時や、日差しが特に強い日には日焼け止めを塗ったほうが安心な時もあります。

ファンデの色は何色がある?

ファンデーションのカラー展開は、、ありません。笑

というのも、キオロファンデーションは【カラーカプセル処方】を採用しているので、お肌の色に合わせてファンデ自体が変化してくれるからです。

これまで【自分の肌に合う色を見つけるのが大変だった方】も、キオロファンデーションなら安心ですね。

さらに!

キオロファンデーションには【レフ板効果】も期待でき、あなた自身のお肌がレフ板のように光を反射するのでお肌の悩みを自然に補正してくれることまで期待出来ますよ♪

ファンデの落とし方

せっかくお肌に優しいファンデーションを使うので、落とす時もお肌に優しくクレンジングしたいですね。

最近のお勧めクレンジングは、

マナラホットクレンジングゲルです。

⇒ 美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】

スポンサーリンク

キオロファンデーションの販売店情報

キオロファンデーションはどこで売ってるのでしょうか。

街で見かけるドラッグストアとかドンキやブラザみたいなバラエティショップとかにあるのなら、よくセールしているので頼もしいですよね。

ところが、キオロファンデーションは市販されていないため、店舗販売はしていないことが分かりました。

楽天やamazonの販売店

市販されていないのなら、大手通販サイトにならあるかと思い探してみました。

その結果、楽天市場とヤフーショッピングには、1本・2本・3本での販売がありました。

amazonでも以前は1~3本の販売ページがあったのですが、今は2本セットのみ見つかりました。

価格はどこも公式ショップのため同じでした。

  • 1本 8,480円(税込)
  • 2本 14,480円(税込)
  • 3本 19,800円(税込)

となっています。

それでは、公式サイトではいくらで販売されているのか見てみます。

公式サイトの販売価格

公式サイトに表示されている通常価格は、9,878円(税込)です。

楽天等では少し割引されて販売されているんですね。

でも、公式サイトには、

もっと割引された価格で購入できる【キオロ定期便】が用意されています。

定期便を利用する場合、初回特別価格は約75%も割引されて、2,678円(税込)です♪

しかも!しかも!!

現在、500円オフの特別割引がさらにあり、

//

 特別割引で
 2,178円(税込)

\\

となっています♪

※公式サイトでは、税別価格が大きく表示されていて、その下に税込価格が小さく表示されているのでご注意ください。

改めて、キオロ定期便での販売価格をお伝えしますね。

  • 初回特別価格 2,178円(税込)
  • 2回目以降は2本ずつのお届け
  • 2回目以降、1本辺り39%オフの6,028円(税込)
    2本合計だと、12,056円(税込)

最近は流通の危機!宅配業界も大変な状態になっていることや地球環境のことも踏まえ、2回目からは2本ずつまとめてのお届けになっています。

定期便を利用中は、ずっと送料無料で利用できます。

  qiolo(キオロ)ファンデーション公式サイトを確認してみる!

 

キオロファンデーションの解約条件は?

定期便というと、気になるのは解約手続きです。

実は、キオロ定期便の解約には購入回数の制限、いわゆる定期の縛りはありません。

ただし、

初回のみでキオロ定期便を解約する場合だけ、手続きが違います。

初回のみで解約の場合は解約手続きではなく、全額返金保証を利用することになっています。

つまり、お肌に合わないなどのの理由で解約したい方に「解約」では申し訳ないので返品してもらって初回の購入価格を返金するという販売会社の考え方と言えます。

また最近は転売ヤーが安値で購入して高値で販売したりするのが横行していますから、その対策という意味もあるのかもしれません。
※私の憶測です。笑

なにはともあれ、使ってみて今一つ自分に合わないと思われた場合には、解約ではなく返金手続きを申し出ましょう。

詳しい返品方法や返金手続きについては公式サイトの【特定商取引法】に記載されています。

もちろん、気に入った場合は、そのまま何の手続きも要りません。

毎回自動でお届けしてもらえます。

※2回目以降は2本ずつのお届けなので注意してくださいね。
※お届け周期は変更可能です。

2回目以降の解約方法

キオロ定期便の初回解約は、解約ではなく返品&返金保証を利用するということをお伝えしました。

それでは2回目以降の解約は?

2回目以降を受け取った後の解約方法は、次回お届け予定日の10日前までに連絡すると手続きが出来ます。

お支払い方法

キオロ定期便のお支払い方法は、

  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • 後払い.comのコンビニ後払い

これら3種類の方法が用意されているので、利用しやすい方法が選べます。

クレジットカード決済の場合、SSL化と言ってセキュリティ強化が施されたページで入力するので、個人情報は暗号化されて送信されるので安心して決済が出来ます。

Amazon Payは、amazonにアカウントをお持ちの方なら、いちいち個人情報を入力しなくてもamazonに登録済の情報で購入手続きが出来ます。

またインターネット上でクレジットカードは使いたくないという人でも、コンビニ後払いも利用できますから安心ですね。

更に詳しい通販情報は、こちらからご確認できます。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
qiolo(キオロ)ファンデーション公式サイト

 


楽天でお買い物するなら
カードを発行しないとモッタイナイ!


美容の話題
知ってナットク!
テキストのコピーはできません。