
月見バーガーはまずい!
なんかまずくなった!?
毎年月見バーガーを楽しみにしている友達から月見バーガーがまずいという話を聞き、そういえばこの数年月見バーガーを食べてなかったな…と、妙に食べたくなってきて、

玉子を挟んだ系のバーガーが結構好きなので♪本当に月見バーガーはまずくなったのか調べてみました。
味の好みはかなり個人差がありますからね。
そして、私の月見バーガーレビューを先にお伝えすると、、

今回こく旨すき焼き月見という新作も出ていたので食べ比べた結果、すき焼き月見の方が美味しかったので、普通の月見バーガーの方がパサパサ感が強く感じちゃったかな?というところです。
月見バーガーはまずいかうまいか食べくらべ
今回、マクドナルドの月見バーガーを食べることにし、多少ダイエットを気にしている身としてはマクドナルドまで歩いて30分かかるんですが、
プラマイゼロには絶対ならないけど、頑張って歩いて買いに行きました!
梅雨、そして猛暑続きで、考えてみたらこの3ヶ月ほどウォーキングもしてなかったです。
月見バーガーは10時半から販売開始!
月見マフィンは朝マックなので10時半で販売終了。きになったけど、今回はマフィンはあきらめました。
購入したのは、
- 月見バーガー
- こく旨すき焼き月見
- 月見パイ
去年は月見パイだけ食べました。月見バーガーは久しぶりです。
一度に全部食べるのはさすがに食べ過ぎよね~。カロリーってどのくらいになるんだろう…と考えながら頑張ってまた30分歩いて自宅に帰りました♪

お月見気分になる
パッケージです♪
ランチとして食べたんですが、カロリーも気になったので、夫と半分ずつにしました。
月見バーガーはまずいというより…
まずは、月見バーガーとすき焼き月見を一口ずつ!
率直な感想は…、月見バーガーを最初に一口食べ、「う~んまぁまぁ?」
その次に、すき焼き月見を食べたらすき焼きフィリングのお陰でジューシー感があり、

そう感じた後にまた月見バーガーを食べたら、急にパンズや玉子のモサモサ感、パサパサ感が気になり始めました。
これを最後に残してはダメだと思い(笑)こちらの月見バーガーの方を先に食べ終えてからすき焼き月見を味わいました。
それにしても、コレ、お店でもらったチラシの一部なんですが、違いすぎません?
半分に切った後の写真とは言え、特に肝心の玉子のボリューム感が少ないです。

紙にくるんでギュッとするから、
まあしょうがないといえばしょうがないですけど。
もしも、パンズを買ってきて自分で月見バーガー作るなら、良い道具がAmazonにありました♪
※Amazonの紹介ページに飛びます♪
月見バーガーのカロリー
月見バーガーを食べた後にカロリーを気にするのもアレですが…(ダイエットを気にするならハンバーガーは食べない方が良いですよね…汗)
カロリーを調べてみました。
今回買わなかった、チーズ月見も調べました。
- 月見バーガー 408kcal
- チーズ月見 458kcal
- こく旨すき焼き月見 531kcal
- 月見パイ 268kcal
ということは、、今回私は月見バーガーとすき焼き月見、月見パイを半分ずつ食べたので…
/
総カロリー 603.5kcal!
\
ケンタッキーの月見サンドのカロリー
実は、今日マクドナルドの前で並んでいたら隣がケンタッキーフライドチキンでした。※ショッピングモールのフードコート
ポスターを見てたら、ケンタッキーでも月見商品を出していました。
そういえばケンタッキーのテレビコマーシャルも見てはいたけど、賀来賢人さんの「ケンタッキーにしな~い?」のセリフがクセ強すぎて(笑)
何をコマーシャルしてたか頭に入ってませんでした。

その点、マクドナルドの月見バーガーのコマーシャルはお月見をしっかりイメージする感じの出来で、「あぁ、月見バーガーや月見パイの季節か…」と即認識したのに、、、やはりイメージって大事ですね。
今回はマクドナルドの月見バーガー!と決めていたので、チラチラッとケンタッキーの月見サンドを横目でみてました。
帰宅して調べたら、
- とろ~り月見フィレサンド 444kcal
- とろ~りチーズ月見フィレサンド 485kcal
- とろ~り月見和風カツサンド 497kcal
- とろ~りチーズ月見和風カツサンド 539kcal
でした。
カロリー的には似たような感じですね。

ただ、ケンタッキーの方が、フィレサンドにはレタス、カツサンドにはキャベツの千切りが一緒に挟んであって、見た目健康そうです。笑
月見バーガーはまずい?うまい?
あくまでも私個人の感想ですが、マクドナルドのこく旨すき焼き月見と食べ比べたということもあり、「月見バーガーはまずい」とまでは言い切らないけど、微妙な味でした。
というか、パンズも玉子もちょっとパサつき感があったのが残念!
すき焼き月見の方は、パンズは月見バーガーとは違うパンズで自体しっとり感があったし、すき焼き月見の中身も、やはりすき焼きフィリングのお陰でジューシーさがあります。
ただ、どちらももう一回食べたいか?となると、
2回は要らないから、次食べるならケンタッキーのチーズ月見フィレサンドを食べてみたいですね。
あと、引っ越ししたら近くにモスバーガーが見当たらないので、ずっと食べてないけどモスバーガーも「月見フォカッチャ」というのを出してるようなので機会があれば食べたいです♪