東京池袋にあるサンシャイン水族館でリアル謎解きゲームの第3弾
/
不思議な図鑑と神秘のアクアリウム
\
が、開催中です。
期間は、2022年6月24日(金曜)~9月6日(火曜)まで!
これから夏休みも始まるし、たっぷり楽しめますね!
リアル謎解きというと、制限時間が気になりますが、、
サンシャイン水族館の謎解きには謎を解く制限時間はありません♪
と言っても、入場できるのが17時(最終受け付け時間は19時30分)からで、閉館は21時です。
つまり、何時に入場しても閉館時間までがそれぞれの実質制限時間となります。
ちなみに初めて謎解きをされる方は約2時間、慣れている方だと1時間が謎解きにかかる時間の目安です。
このように、謎解きに要する時間はかなり個人差があるので、やはり時間には余裕を持って計画するのがお勧めです。
それでは、サンシャイン水族館謎解きゲームについて詳しく紹介していきますね。
サンシャイン水族館謎解きゲームの詳細データ
謎解きゲームの会場は、サンシャインシティワールドインポートマートビルの屋上にあるサンシャイン水族館です。
※東京都豊島区東池袋3-1
※会場へは、ワールドインポートビル1階から「水族館行きエレベーター」に乗って「屋上」で降りてください。
参加費用や事前チケット
参加費用は800円(現金のみ)+水族館入場料
混んでいる場合には日時指定のチケットもしくは日時指定のWeb整理券が必要になります。
どのくらい混んでいるかはウエブサイトの「現在の混雑状況」で確認できるので日時指定チケットが必要ならお早めに!
日時指定チケットが必要な状況かどうかは、サンシャイン水族館のトップページで確認出来ます。
謎解きだけでなく、日中の水族館観覧自体も同様に混み具合で違ってきます。

これから混むことを想定して、最初から予定をたてて事前に日時指定のチケットを購入しておくと安心ですね。
チケットは、全国のファミリーマートのマルチコピー機でも購入可能です。
受付場所
サンシャイン水族館謎解きの受付場所は、水族館内のベビーカー置き場です。
また謎解きの解答入力のために、スマートフォンが必要です。
遊び方
サンシャイン水族館謎解きの遊び方は、
- 館内ベビーカー置き場で受付して謎解きキットを購入。
- 水族館内に謎解きの手がかりがあるので探して謎を解いていきます。
- チェックポインでキーワードを伝え、次の手がかりをゲットします。
- 最後の答えを導き出したらミッションクリア♪エンディングで物語の結末を楽しんでください。
また謎解きをする探索エリアには屋外の展示もふくまれています。
小雨程度なら雨具があれば安心して探索できますが、夏は急なゲリラ雷雨などもありますから天気予報にも注意してくださいね。

もちろん
夜でも熱中症の危険はありますから、水分補給は忘れずに!
推奨人数は?
サンシャイン水族館謎解きゲームは、1人からでも楽しめます♪
3人くらいまでの人数で謎解きに挑戦するのが推奨されています。
グループや家族の場合
お友達同士とか、家族で参加の場合でも、謎解きキットは1人につき1部ずつの購入が推奨されています。
年齢制限はある?
サンシャイン水族館の謎解きゲームには年齢制限はありません。
小さいお子さんから大人まで楽しめます。
小学生以下のお子さんの場合には保護者同伴で参加してください。
謎が解けない時はどうなる?
どうしても謎が解けない!
サンシャイン水族館の閉館時間も迫ってる!!
焦りますよね。。。
でも、ご安心を!!
どうしても謎解きが出来ない時のために、購入したチケットの中に【ヒントページ】が用意されています。
うっかり観て楽しみが半減しないように、ヒントページにそのままヒントは書かれていません。
ヒントページに二次元バーコードが記載されているので、そこからアクセスして初めてヒントを確認出来ます。
キットを失くした時は?
残念ながら、キットの紛失や盗難などによる再配布は一切行っていません。
しっかり管理してください。
サンシャイン水族館謎解きの練習問題
サンシャイン水族館謎解きゲームは、冒頭でもお伝えしたように、
謎解きに慣れていない人 ⇒ 約2時間
謎解きに慣れている人 ⇒ 約1時間
が、謎解きにかかる目安時間です。
初めてサンシャイン水族館に行かれた人だと実際の展示物も楽しみながら行動するので余計に時間がかかってしまいそうです。

可能なら、下見とは意味が違うけど、前もって水族館内を見て回る時間を別に取って水族館自体を楽しむ時間を持った方がよいかもしれませんね。
1度謎解きに参加された方も謎解きの答えをSNS等で公開することは禁じられています。
でも、サンシャイン水族館の公式サイトには「練習問題」のページが用意されていますよ♪
謎解きに不安がある方は、まずは練習問題にチャレンジしてみませんか?
リアル謎解きゲームとは、参加者が頭と体を使って謎解きしながら事件を解決していく体感型のゲームイベントです。
この夏の思い出に気の合う仲間や家族とサンシャイン水族館に出かけてみませんか?