
スマホケースショルダータイプは、子育て中のママたちに大人気!
抱っこしながらスマホを落とさず持ち運べるし、サッと取り出して操作できるので日常生活に欠かせない存在となってきてます。
見た目もかわいいのから、ビジネスシーンでも使えるデザイン(素材)のものもあり、子育て中のママだけでなく、もはや老若男女に人気ですよね♪
手帳タイプや、ポーチタイプ、お財布タイプと色々なデザインも出てきています。
もちろん、完全にスマホケースとして特化したのもあり、透明タイプのケースも人気ですよ♪
という私は、子育て中のママさんでは無いのですが、それでも普段着ている服にポケットらしいポケットはついていないので、
- ゴミ出しの時
- 郵便ポストに手紙を投函しに行く時
- すぐ近所のお店にちょこっと買い物する時
- ウォーキングする時
こんな時に、スマホ持っていかないと不安だし、でもわざわざバッグに入れて持ち歩くのも大げさだし…と、いつも困ってました。
こんなちょっとしたお出かけの時にスマホを持ち歩けるのを探していたので、テレビを見て、もう食いついちゃいましたよ♪笑
ショルダータイプや、クロスボディタイプだと両手が空くから何かと便利ですよね。
しかも6月なのに既にめちゃくちゃ暑いし、スマホが入れられるポケットが胸元についているベストは便利だけど、この暑さじゃ着たくなかったので早速探して使い始めてます。
スマホケースショルダータイプがママに人気
先日、テレビを見ていたらイマドキの人気グッズということで、スマホケースの肩がけ、斜めがけをするタイプの紹介をしていました。
私が今使っているのは、カパッと取り付けられ、背面にはリングがついているので指を通して操作が出来るので操作中に落としたりしにくいタイプ。
加えて、ストラップもついているので歩く時にも落としにくいです。
でも、落としにくいというだけで、やはり買い物の時とか、なにか持っている時は不便といえば不便。
例えばスーパーのレジでお買い物アプリを出さないといけない時とかに、けっこう不便さを感じています。

冬ならベストとか上着のポケットに臨時で入れておけるけど、夏の暑い日Tシャツ1枚の時とか、入れるとこ無~い!
そんな時に見かけたスマホケースのショルダータイプ!
これってめっちゃ便利じゃん♪
と、思って早速調べたところビックリ!既に何年も前から人気だったんですね。汗
子育て中のママさんもそう!

子供を抱きかかえたままで移動する時も落としにくいし、しかも何かあったらすぐにその場で写真も撮れちゃいます。
もうベストショットを逃しません!
バッグに入れてると抱っこしながらじゃ無理だし、そもそも荷物多いですからね。
テレビでは、お家の中でもずっと肩にかけぷら下げたまま過ごしているというママさんもいました。
このスマホケースショルダータイプなら肩から斜めがけしていれば本当楽ちんですね。
スマホでコンビニとかの決済も、また電車も出来るから便利な分、サッと取り出したいけど、このスマホケースショルダータイプなら楽ちんです。

何より、両手が使えるというのは良いですね♪
ちょっとしたお出かけならあえてバッグを持たなくてもこれさえあれば大丈夫ってこともありますね。
今は両手が使えるように、スマホケースとしてだけじゃなくこのケース自体にお財布がついてたり、カードを入れられたりするタイプもありました。
洋服の差し色にも使える
肩にかけるロングストラップ部分も、かなりいろいろなタイプが出ています。

しまむらとか、100均にもあるのでビックリ!
チェーンだったり、皮だったり、色もかなりカラーバリエーションもあるし、、
例えばシンプルなモノトーンの洋服の時にもキラリと良い感じにワンポイントとか差し色として使えます。
おしゃれなものも、かなり増えてます!
そうそう!
テレビで紹介していたビジネスシーンでの使い方ですが、
会議とか打ち合わせとかに書類がたくさんあって両手で抱えたまま移動することが多いので、その時スマホを書類の上に乗せて運んだら落ちちゃうことも…。
でも、スマホケースショルダータイプなら、両手が使えるので書類を持ってても大丈夫!
しかも会議中に検索しないといけない時も、さっと取り出せるから仕事もスムーズになったとお話していました。
スマホポシェットは更に使える
先ほどもチラッとお話しましたが、スマホケースにかぎらず色々なタイプも出てきています。
まさに小さなバッグとして、スマホポシェットも人気です。

リュック背負うよりおしゃれ♪と、若い子たちの間でかなり話題になっています。
スマホケースの場合だと、スマホの型番によって探さないといけないけど、スマホポシェットなら?
今使っているスマホケースごと、ポンと入れるだけなのでサイズを気にする必要もありません。
さらにお財布部分もついてたり、鍵などを入れるポケットもあるタイプなら超便利ですね♪
そういえば、スマホだけでなく、スマホショルダーと併用して使えるように、
- ミニマルチクリアケース
- リールキーホルダー
- ラバーコインケース
- ワイヤレスイヤフォンケース
- パスケース
と、言う感じでくっつけてぷらさげています。
これなら置き忘れの心配ナシですね♪

女性用の洋服の場合、ポケットがついていても小さいお飾り的なものも多く、そこにスマホとか鍵とか入れるとシルエットが崩れちゃいますからね。
まさに、実用的でしかもかわいいの良いとこどりと言えそうです。
スマホケースショルダーに入れたままスマホ操作も出来る
スマホケースショルダータイプや、ポーチタイプといろいろ出ていますね。
知れば知るほど奥が深いというか、
- 今付けているスマホケースに後付する
- 新たに今使っている機種に合わせたストラップ付きのケース
- スマホだけ入るケース
- スマホ以外にもクレカや鍵なども入れられるケース
- スマホ以外にもちょっとしたものを入れられるポーチタイプ
そして、ケースに入れたまま、メールやLINEをやったり、電話に出たり、ネット検索も出来るタイプもありました。
さすがに写真を撮る時は出さないといけません。笑
私の場合は、最初は近所のショッピングセンターで探したのですが、なかなか良いのが見つからず、結局帰宅してネット購入しました。
どれにするか、かなりかなり迷いました!
口コミを見ても、どの商品にも良い口コミも悪い口コミも混在してて、実際に購入してみないと結局は分からないと悟り、入れたままスマホ操作が出来るちょっとしたクロスボディで使えるポーチタイプに決定!
購入した後に、「これを購入した人はこういうのにも興味を持っています」というお勧めが出るものだから、なんかそっちが良さげに見えてきてしまいましたが、もう購入した後です。
隣の芝生は青く見えると言いますからね。
悩みに悩んで購入したスマホケースショルダーはクロスボディタイプとしてだけでなく短い紐もついているので、小さなバッグみたいにしても持ち歩けます♪