台所の排水詰まりで高圧洗浄してもらった結果!修理料金は?負担は?

「PR」本ページはプロモーションが含まれています。

台所の排水詰まりで高圧洗浄してもらった結果!修理料金は?負担は?

台所の排水詰まりで高圧洗浄してもらった結果!修理料金は?負担は? 暮らしの話題

あおはち
あおはち

今回は、台所の排水が詰まって業者に高圧洗浄してもらった経験談をご紹介します。

今日は爽やかな青空だったけど…6月になると梅雨に入って毎日毎日雨が続いたり…

それに夏が近づくと雷雨も増えてきますよね。

 

風雨が強くなると何かと心配!

実は先日、夕方に激しい雷雨になった日が続きました。

あおはち
あおはち

その時、(正確にはそれ以前にも大雨が降ると…)台所のシステムキッチンの排水口からゴボゴボというかボコボコという音が聞こえてきたんです。

以前テレビで、

ボコボコ音がすると【逆流】のサイン!

というニュースを見たことがあったのでドキドキ!

それでも音だけで収まったので、とりあえずそのままにしていたんです。

そうしたら!

今度は、システムキッチンの排水のところを開けると、内かごみたいなのがあり、それを取り出すと排水溝なのですが、、

排水の内かご

その内かごの半分まで水が溜まった状態になっていてなかなか流れない!

時間をかけてなんとか流れるんですけど、、とろい!

そして、また流すとたまる!という悪循環。

ちなみに、賃貸のアパート暮らしです。

今のアパートに住み始めて約2年。アパート自体は築16・7年と言ったところです。

あおはち
あおはち

今回のシステムキッチンの排水つまりのコトの顛末をご紹介します。

スポンサーリンク

システムキッチンの排水のつまり

冒頭でもお伝えしたように、今まで詰まったことがないのに、1週間くらい前に数日続いた夕方の激しい雷雨の頃から聞こえるようになった排水のゴボゴボ・ボコボコ音。

それが数日したら、今度はゴボゴボ音がするだけでなく実際に流れにくくなりました。

多少大量に流すと、排水が詰まってしまい流し全体に水が溜まる始末。

あおはち
あおはち

これじゃあ、そうめんとか茹でられません!

そこで、まず古い歯ブラシで排水溝のお掃除をしました。

あっ!もちろん、少なくても引っ越してからずっと一日に一回はこの排水溝のお掃除はしてましたよ。

排水の入り口付近の、歯ブラシが届く範囲はきれいにしたけど、それ以上先にはいけません。

わざわざワイヤーブラシを買いに行くのも面倒だし、、家に在庫があった、パイプユニッシュを使ってみました。

あおはち
あおはち

少して水を流したら少しは良いような、変わらないような…結局、何度も流してパイプユニッシュを丸々一本使い切りました。

なのに、、あんまり効果がなかったような…。そこで業者に修理依頼することにしました。

更に悪化したらこまりますからね。

排水のつまりは賃貸の場合の負担はどうなる?

以前、羽鳥慎一のモーニングショーで、トイレが詰まって焦って業者に連絡することになり、スマホで一番上に表示された業者に電話したところ、料金トラブルになった話をみました。

あおはち
あおはち

なので、自分の判断で連絡するのは危険!

そこで賃貸の管理会社に電話したのです。

賃貸の場合は、どこまでが管理会社負担か住民負担なのかは多少違うと思います。

 

我が家の場合も引っ越しする時に、管理会社の人に

賃貸物件内のトラブル時の負担は状況によって違うけど、必ず管理会社を通してください。

と言われていたからです。

 

あおはち
あおはち

自己負担になるにしても、どこの業者が良心的か悪徳かなんてわからないけど、管理会社が契約している業者ならそこそこ安心ですよね。

結果、

//

今回は、
我が家の自己負担となりました。

\\

というのも、排水の場合は共同の【縦管】があり、そちらのトラブルは賃貸の管理会社負担

台所の排水口から、その縦管にたどり着くまでの【横管】は基本的に住民の負担

ただ老朽化とかによる経年劣化による原因の時とかは賃貸管理会社の負担といろいろあるみたいです。

スポンサーリンク

台所の排水つまりをワイヤーで点検

業者の人が最初にやったのは、台所の排水つまりの原因箇所の特定。

可能なことなら自己負担にならず、管理会社の費用負担になるのかを調べてくれました。
ワイヤーみたいなものの先にカメラがついていて、モニターでみながら見ていきます。

まるで大腸の内視鏡検査みたいな感じです。

排水管には脂びっしり!

見ていると、台所の排水口の付近は、さすがに私が一生懸命パイプユニッシュを流し込んだ甲斐がありキレイでした。

でも、少し進んでいくと愕然としました!もう黄色いヘドロというのかな、、脂の塊みたいなのが排水管の周りにこびりついています。

あおはち
あおはち

これじゃあ、流れが悪くなって当然ですよね。

繰り返し、言い訳しますが(笑)、私は毎日排水口の手の届く範囲はお掃除してます。

そして当然油はそのまま流さないし、お皿とかフライパンに残っている油も拭き取ってから洗ってます。

それでも、蓄積するんですね~。

というか!

あおはち
あおはち

これって、我が家が引っ越してくる前からの、このアパートが経ってからこれまで住んでいた人達の16年くらいの蓄積ですよね~。

なんだか、我が家が貧乏くじを引いてしまった感じです。

でも、今住んでいるのは私達なのでしょうがない!?

業者さんはワイヤーみたいな内視鏡みたいなのは最初5メートルくらいのを用意してたけど、縦管まで届かないということで10メートルのものを持ってきて、横管までの様子をチェック。

あおはち
あおはち

やはり奥に行けばいくほど油まみれ。

当然、そのままにしておけば管にこびりついた脂のために腐食してしまいさらに大掛かりなことになることも考えられます。

見たところ脂がへばりついてるだけで、ゴミは無いとのこと。

中には、野菜くずとかつま楊枝みたいなのとかが途中の脂にまみれてとどまってるケースもあるそうですよ!

こういうゴミが管の中にあると、余計にやっかいらしいです。

我が家の配管の中には何もなくて良かった~♪

あおはち
あおはち

そこで我が家の場合、台所の排水つまり解決には【高圧洗浄が良い】ということになりました。

高圧洗浄

高圧洗浄ってどうするのかと思ったら、業者さんが乗ってきたトラックにタンクがあって、駐車場から我が家の台所まで(軽く10メートルはある感じ)ホースで繋いで、タンクの水を一気に流すという方法でした。

結果的に、我が家の台所には水一滴こぼれず完了!

あおはち
あおはち

さすが専門業者さんです。

高圧洗浄が終わってから、再び排水口からワイヤーみたいなのを入れて内視鏡検査(笑)。

入り口近くには少し残ってるけど、先の方はキレイに流れて何も残ってませんでした♪

入り口近くの脂について聞いてみたら、ここに高圧をかけると弱い部分なので破損させてしまうこともあるので入り口付近には強く圧をかけないのだそうです。

水を流したら気持ちよく流れてくれるようになり、作業完了♪

この時に聴き忘れたけど、自分でラバーカップとか使ってやるとしたら排水口の入り口からやることになるから排水管にダメージを与えちゃうのかな?

でも、きっと脂まみれの排水管の時だと分からないけど、今回キレイにしてもらった後なら使えるのかな?

あおはち
あおはち

とにかく、詰まらせないように日々意識したいと思います。

高圧洗浄の費用

あきらかに長年の蓄積のように見える排水管内の脂でしたが、、結局、住民の管理範囲である横管内の出来事ということで、やはり、我が家の負担になりました。

洗浄するときに、排水口のつなぎ目につけていた留具?が、だいぶ劣化してしまってるのでこのままではここから排水が漏れる危険があるとのことで新しい留具に交換してくれました。

排水口の留具も交換

それで、高圧洗浄のための作業料金は15,000円+消費税でしたが、その留具についてどうするか会社に戻って社長に相談するとのこと。

こちらの負担ならプラス2,000円くらい。

あおはち
あおはち

結果、数日して請求書が届いたけど留具はおまけしてくれたようで、高圧洗浄の費用だけで済みました~♪

税込みで16,500円。

かなりの出費になってしまったけど、これで安心して使えるし、我が家も2年以上この排水溝を使ってるし、しょうがないですね。

あおはち
あおはち

これで安心して、そうめんやラーメンとかパスタも茹でられます♪

スポンサーリンク

台所の排水つまりを防ぐための方法

お風呂場の排水については、髪の毛とかをちゃんと取り除いていれば、お風呂のお湯を大量に一気流すのであまり問題は無いみたいです。

あおはち
あおはち

でも、台所の排水のつまりは、やはり日々のメンテが重要!

業者さんに教えてもらったのは、当然使った油は流さない(布などに滲みこませたり、溶剤を使って固めたりして捨てる)。

洗う時も、先にボロ布などで拭き取ってから洗う。

ここまでは、私もやってます♪

つまらせないために真水を流す

そして今回、目からうろこだったのは、

あおはち
あおはち

洗い終わった時に水道代がもったいないからやりたくないだろうけど、1・2分くらい真水を流し続けるといてう方法が一番良いそうです。

これをやると、多少の油はちゃん縦管、そして下水に流れてくれるのできれいな排水管を保てるそうですよ♪

それと、

うどんで有名な香川県とかでは、うどんの茹で汁の排水公害があるというニュースを見たことがあります。

私は、うどんの素材の小麦粉のでんぷんとかの問題だと思ってました。

あおはち
あおはち

でも業者さんによると、でんぷんではなく、うどんにも多少油が含まれているので、結局は油が原因なんだそうです。

びっくり!

で、台所洗剤にも当然入ってるので、食器を洗い終わった後はまだ洗剤の残りが排水管に残ってるので、ここはやはり真水をしばらく流すのが一番良いそうです。

とは言ってもなかなか流し続けられない

一回の食事の後片付けをした後に、1・2分真水を流すのが良い。

了解しました!

と、言ってもなかなかどうして、、やっぱりそうそう流せない貧乏人根性!?

あおはち
あおはち

そこで、それなら高圧洗浄とまでは行かないけど、食器洗いが済んだ後に、鍋に食器をすすいだ時の水をためてそれを最後に一気に流すことにしました。

これならそこそこの量を一気に流すので多少の圧も加わるので良いかも~♪

また高圧洗浄のお世話になりたくないので、これからもこまめに排水管のお掃除をしよう!と、たった今は決心してます。笑

台所排水のつまりに火災保険は使える?

子供が壊したテレビとか電子レンジの修理代って保険の契約内容にも依るけど、火災保険が使えるケースが多いって聞きました。

意外な盲点ですよね。

それなら、今回の台所の排水つまりのための高圧洗浄代は火災保険で降りるんだろうか…

あおはち
あおはち

調べところ、台所排水のつまりによって水が溢れてしまい、それによって床に水が溜まってしまった場合とかは保険が降りるケースはあるにはあるらしいです。

当然、我が家の場合は排水の流れが悪くなっただけで、水が溢れて床に浸水はしてないので対象外です。

気になる方は、ご自身の保険の内容を確認してくださいね。


楽天でお買い物するなら
カードを発行しないとモッタイナイ!


暮らしの話題
テキストのコピーはできません。