大阪府堺市の緑のミュージアムハーベストの丘で開催中の
/
恐竜アドベンチャーフォレスト
\
混雑状況はどんな感じ?
実際に目の前にいたら恐怖でしか無いけど、やっぱり恐竜ってロマンがありますよね。
現在上映中の映画「ジュラシック・ワールド新たなる支配者」の人気も加わり、ハーベストの丘の恐竜アドベンチャーフォレストもかなりの人気ですよ!
※ジュラシック・ワールドの映画を観た感想を書いた記事
⇒ ジュラシックワールド新たなる支配者に年齢制限はある?3Dで観てきた感想

ちょうど夏休みということもあるので、日本のジュラシックワールド・ハーベストの丘【恐竜アドベンチャーフォレスト】がどのくらい混雑しているのか調べました。
ハーベストの丘・恐竜アドベンチャーフォレストの混雑状況
恐竜アドベンチャーフォレスト2022は、大阪府堺に位置するハーベストの丘で開催中です。

混雑具合は、やはり暑いこともあるので特に気温が上がる14時以降は少しだけ混雑状況は下がります。
実は、10時開場~16時半までの営業時間ですが、開場とともに混雑!
これまでの混雑状況を見ると、今後も
//
10時から14時くらいまでが
特に混雑する可能性大です。
\\
もちろん、曜日やお天気にも依って恐竜アドベンチャーフォレストの混雑状況は変化します。

行く時は、しっかりとお天気と気温に注目して遊びに行く時間を決めてくださいね。熱中症にならないよう、飲み物もしっかり用意して楽しく過ごしまょう♪
※社会情勢によって、人数制限を設けることもあります。
開催場所・期間
開催場所は、
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
堺・緑のミュージアムハーベストの丘
【電車】
泉北高速鉄道泉ケ丘駅からバスでハーべストの丘下車すぐ
【自動車】
阪和自動車道堺ICから約15分
お問い合わせ電話は、 072-296-9911
※電話の受付時間:09:30~17:30 (休園日除く)
ハーベストの丘・恐竜アドベンチャーフォレストは、2022年7月16日からスタートしています。
終了は8月28日(日曜)です。
あと約3週間近くありますね♪
小雨決行、荒天中止です。
営業時間
恐竜アドベンチャーフォレストの営業時間は
毎日10時から16時半までです。
また、ハーベストの丘自体の営業時間は10時から17時(入場は16時まで)です。
料金
恐竜アドベンチャーフォレストの入場は有料です。
3歳以上は800円。
また、ハーベストの丘自体の入園料が別に必要です。
入園料は、
- おとな(中学生以上) 1,000円
- こども(4歳以上) 600円
- 幼児(3歳以下) 無料
- 障がい者(中学生以上のおとな) 500円
- 障がい者(4歳以上のこども) 300円
- 介添え 500円
となっています。
介添え割引は、障がい者手帳をお持ちの方お一人につき大人1人が対象です。
※クレジットカードでの支払いも可能です。
赤ちゃんのための情報
園内には
- 授乳室 あり
- ベビーカー貸出し あり
- おむつ交換台 あり
と、赤ちゃん連れの方にも配慮されています。
ただし、ベビーカー20台(200円)と、数に限りがあります。
リアルに動く恐竜
昨年2021年も大好評だった恐竜アドベンチャーフォレスト。
2022年は、更にバージョンアップしてますよ♪
リアルに動く恐竜ロボット、さらには博物館クラスの標本の展示もありみんな大興奮!
屋外展示の「恐竜ロボットの森」には8メートルもある大迫力のティラノサウルスを含め、9体もの恐竜ロボットを楽しめます。
恐竜アドベンチャーフォレスト2022年7月16日(土)~2022年8月28日(日)までリアルに動く恐竜ロボット https://t.co/GfWeUWytiu
— 号外NET(号外ネット)大阪[公式] (@goguynet_osaka) July 2, 2022
屋内展示には、まさに博物館クラスのダンクルオステウスの頭骨化石を中心に3点の化石展示。
ダンクルオステウスとは恐竜が誕生するよりもずっと前、地球の生物が海にだけ存在していた古生代デボン紀の時代、当時の食物連鎖の頂点に君臨していた生物の王者的存在です。
そして実際に触ることもできる化石も用意されていますよ♪